管理者ログイン設定

ユーザー名 ※英数字のみ可 ※WordPressの時は設定不要

パスワード ※英数字のみ可 ※WordPressの時は設定不要

一般ユーザーログイン設定

  1.  
  2.  
  3.  
  4.  
  5.  

データ取得時の設定

自分のアクセスをカウントする(Cookieで判定)

 

同じIPでもUAが違う時は別アクセスと判定する

 

同日に別アクセスと判断する空白時間 ※1以上の整数

月間詳細ログの最大保存件数 ※1以上の整数

1セッションのアクセスルートの最大保存件数 ※1以上の整数

URLの拡張子がない時は末尾に「/」を追加(ページ)

 

URLの?以降の引数を削除(ページ)

 

URLの設定文字列より後を削除(ページ)※「|」区切りで複数可

URLの設定文字列より後を削除(リンク元&リンク先)※「|」区切りで複数可

解析対象ページのドメイン ※「|」区切りで複数可 ※空欄で自動設定

データ表示時の設定

ダークモードの使用

 

詳細ログの最大表示件数 ※1以上の整数

統計ログの最大表示件数 ※1以上の整数

折れ線グラフの使用

 

折れ線グラフの色(PV)※0~255 の R, G, B

折れ線グラフの色(UU)※0~255 の R, G, B

棒グラフの色(今日/今月)

         

棒グラフの色(昨日/先月)

         

今日ログの最大表示件数 ※1以上の整数

今日ログの表示パラメータ ※「,」区切りで複数可

  referrer      : リンク元(リファラ)
  click         : リンク先(クリック)
  search_word   : 検索キーワード(単語)
  search_words  : 検索キーワード(フレーズ)
  page          : アクセスページ
  os            : OS
  ua            : ブラウザ(UA)
  device        : 端末機種(モバイル)
  display_size  : ディスプレイ解像度
  client_size   : ブラウザ表示領域
  host_domain   : 接続元ドメイン
  carrier       : 通信キャリア
  city          : 都道府県

全体の設定

エラーのブラウザ出力

 

エラーのファイル出力

 

グリニッジ標準時の時差設定

タイムゾーン

複数サイト設定

設定ファイルに書き込み出来ません。 以下のファイルのアクセス権(パーミッション)を 「FFFTP」などのFTPソフトで「606」に設定して下さい。

$config

管理者のみ表示が可能です