Lunalys過去語り
私は以前『Lapis』というアクセス解析を公開していたのですが、 自作のブログツールと干渉して 自分のサイトで上手く動かないという問題がありました。 (PHPのincludeで呼び出すのがNGだった)
そこでフレームワークのアーキテクチャを見直して 新しく作り直したのが『Lunalys』の始まり。 元々はCMS全体を指して『Luna System』 略して『Lunasys』と(自分の中で)呼称していました。
そこからアクセス解析を切り出して配布用にしたのですが 名前を考えるのが面倒だったのでそのまま 『Lunasys』としてリリース。
しばらくして(自分の中で)やっぱり紛らわしいな と感じるようになり、「解析」「分析」にちなんだ名前に 改称することにしたのです。
「analysis」だと1文字変えるだけで済むし語呂も良い。 「analytics」という言葉もありますが 『Google アナリティクス』のイメージが強いので却下。 『Lapis』の後継なのでなんとなく 「L」で始まって「s」で終わる名前にしたかったのです。
そんなわけで『Lunalys』という名前が誕生しました。 競合しないユニークな名前だし気に入ってます。 今後とも『Lunalys』をよろしくお願いします!