永らく配布休止にしていた『Aqua/tiny_blog』ですが6月末に
「ver1.0.0β」をリリースするかもです。ログをCSVからDBに変更、
管理画面のインターフェイスも某MT風になります。
旧版はなんとなく『Lapis』とデザインを合わせてたんですが、
無理に合わせる必要も無いかな、と。
blogの表示は色々と仕様が変わります。
コメント&トラックバックの別窓表示を廃止したり、
コメントフォームやナビリンクもかなり変更してます。
まぁこのサイトでも使ってるので見ての通り。こんな感じになります。
旧版はパス設定がイマイチ曖昧な感じでサーバーの設定によっては
ちょっとおかしくなる可能性もあったんですが、
新版は開き直ってフルパスをユーザーにしっかり設定してもらう事にしました。
まぁ設置時の1回だけですので、そこらへんは耐え忍んで下さいまし。
PHPblogツール
blogツール『Aqua/tiny_blog』のお知らせ。えー永らくお待たせしておりますが、
ついに7月末(?)再々リリース予定でございますですよ。え? 待ってない? ハハハ。こやつめ。
リリースに向け、ただいま鋭意開発中です。以前もアナウンスした通り、
以前のバージョンとはまったくの別物になります。
具体的にはこんな感じです。
例によってベータ版なのでいくつか使えない機能があったりしますが、
気にしないで下さい。
PHPスクリプトblogツール
Aqua/tiny_blog1.0.0Beta1ダウンロード
開発開始から実に2年半。二度の公開、休止という迷走。
幾度の名称変更、仕様変更を乗り越え、ついに私は帰ってきた!!
……つーか、時代の波に乗り遅れてる気がしなくもないですが。
というわけで来週リリース予定でしたがなんとなく前倒ししてみました。
ログ形式も「CSV」から「DB」に変更し、インターフェイスも大幅にリファイン。
以前のバージョンとはまったく別物になりました。
大きな変更点といえばSPAM防止用にコメント・トラックバックの投稿に
「NGワード」を設定出来るようになりました。IP規制とか考えたんですが、
コレが一番単純かつ効果的だと思います。
SPAM特有の単語を分析し、きちんと設定すれば99%以上ブロック出来ます。
実際に自分が設定した所、SPAMは殆ど無くなりました。
ご意見、ご要望、バグ報告は随時受付中です。BBSもしくはメールにてお気軽にどうぞ。
まだまだ発展途上ですが、生暖かく見守って下さいまし。
最後発シングルカラム特化型blogツール、華麗にRe:Start。
PHPスクリプトblogツール
「Aqua」に関して。先日から色々なblogサービスを借りて
トラックバックテストをやってるんですが、受信はほぼ問題無いみたいです。
しかしながらこちらからの送信となると、各サービス独自のSPAM対策で
送れたり送れなかったりします。
例えば「livedoor blog」なんかはエントリー本文に送信先のURLが無いと駄目だったり。
まぁテスト用で全然関係無いエントリーなのが悪いんですが。
普通のエントリーだったら多分OKかと。
自分はこっちから送ることは殆ど無いんですけどね。
ようやくまともなblogになりつつあります。
で、いつまでBeta1のまま引っ張るのかという現在の状況なんですが、
多分Beta2は来年ですね。ハハハ。こやつめ。
PHPスクリプト
blogツール
全力で更新をサボれ! いいか、全力でだ! >>挨拶
blogツールの『Aqua』ですが2月中に「ver 1.0.0 Beta2」をリリースしたいと思います。
で、4月ぐらいまでには正式版を出せればなぁと。いい加減完成させたいしね。
ついでに仕様変更とか。
現在トップページとエントリー個別ページはHTMLを静的生成してるんですが、
「conf.ini」の設定で簡単に動的生成に切り替えられるようにしようかと
(実は現時点でも出来ますが)。
静的、動的のハイブリッド仕様なblogツールはあまり無いと思いますので
少しはウリになりますかね。まぁ最近は動的生成の方が人気あるっぽいので日和ってみました。
blogツール
PHPスクリプト
『Aqua 1.0.0 Beta2』ダウンロード
実に9ヶ月ぶりという新版リリースです。
足掛け3年やってます。ハハハ。こやつめ。
インターフェイスを新しくしました。『Lapis 4.2.0』と合わせたデザインに。
つーかこっちが先なんですけどね。
「青」にちなんだ名前なので「青」を基調にしてます。
SPAM対策もフレームワークのバリデーションクラスでばっちりです。
「configs/validate.ini」で設定出来ます。デフォルトままでも
海外からのSPAMはほぼシャットアウト。
NGワードとNGホストの設定画面は間に合わなかったので手動でお願いしますorz
フレームワークは今回から『Midnight』じゃなくて『Mint』になってますよ~
どーでもよいですが Fate/stay night [Realta Nua] プレイ日記 はまだ続きますよ~
攻略もやる予定。
PHPスクリプト
blogツール
土日で頑張って99%は出来上がりました。あとはちょっとした変更のみ。
てゆーかいまさらコレの需要があるのかという気がしないでもないですが
まぁ主に自分用なので。『WP』や『MT』は規模がでかくなりすぎて
自由にカスタマイズしにくそうだし。
まだまだ低機能ですが、地道にバージョンアップしていければと思いますですよ。
PHPスクリプト
blogツール
blogツール『Sepia 1.0.0』(正式版)ダウンロード
というわけで予告通りリリースです。なんか感慨深いですね。開発をスタートしたのが2004年の初頭ですから
4年半ぐらいかかってます。ハハハ。こやつめ。当初は『神楽』という名前でログデータは
「XML」で保存するという無茶な試みでした。なーつかしいですね。
そんなこんなでBeta2から変更点は以下の通り。ほとんど別物です。
一応次のバージョンのことも考えてますので要望などあったらお気軽にどうぞ。
- 名称を『Aqua』から『Sepia』に変更
- 管理画面のインターフェイスを大幅に変更
- 内部構造を大幅に変更
- エントリーのプレビュー機能を実装
- コメント、トラックバックのSPAM防止設定を実装
- CGI版PHP用に .htaccess を修正
- CGI版PHP用に php.ini を追加
- RSSを部分配信から全文配信に変更
PHPスクリプト
blogツール
え~BBSでちらっと書きましたが『WordPress』に移行しようかと迷ってたんですが、やめました。
実際に『WordPress』を設置して試してる最中なんですけどね。
良い部分は取り入れて、このまま独自路線で細々と続けますですよ。
Sepiaの一番の問題点(?)は綺麗なテンプレートが用意出来ないってこと。
なので『WordPress』のテンプレートをそのまま利用出来ないかな~と思ってたんですが甘かった。
つーかバリバリPHPファイルなんですよね。『WordPress』は。しかもオブジェクト指向じゃないし。
なるべくシンプルなテンプレートが理想なんですが、ちょっとアレすぎなので断念。
デザインはなんとかするとしてシステムの話。
現在のテンプレートシステムは高速で動作するかわりに
「論理構造を変えられない」「パーツの再利用が出来ない」という欠点があります。
新しい仕組みを考えるしかないのかな~。う~みゅ。
PHPスクリプト
blogツール
えー突然ですが掲題の通り、blogツール『Sepia』の配布を停止します。
理由としては「機能が少ない」「バージョンアップの予定がまったくない」ということです。
元々自分用として作ったものなんですが、既に使ってないですしw まぁ気づいてる人は
少ないと思いますが1月の半ばから新システムに切り替えてます。
数年前wにもちょこっと書きましたが、「綺麗なテンプレートを用意出来ない」という理由もありますね。
デザインに関してはまったくの素人なので。最初は「フレーム」を使うことを前提にシンプルな
シングルカラムなデザインにしたんですが、フレームは絶滅したんじゃないかというご時世ですし。
開発当時と今では状況も変わってます。自分で設置するblogツールとしては『WordPress』
がデファクトスタンダードになってますので(多分)自分としてはシェアの多いのを使うほうが
無難だと思います。参考文献も多いし、テンプレートをカスタマイズすればシングルカラムも簡単に実現出来ます。
まぁ何だかんだ言っても誰も使ってないと思うので影響は殆どないでしょうw
PHPスクリプト
blogツール