なごみ佑 Text Works

ブログ

デモンズ経験者がダークソウルを楽しむためのガイドライン

頼まれもしないのになんとなく作ってみました。長いので略しましたが正しくは

デモンズソウル経験者がダークソウルの初見プレイを最大限楽しむためのガイドライン

です。DDGLとでも言っておきましょうか。まぁ発売前の予想なので真面目に考えないで下さい。 自分はこの通りにプレイする予定。実際に無理があった場合などには改定します。


1.素性は「持たざる者」、贈り物は「なし」を選択しよう!

新しい装備やアイテムを入手したときの喜びをアップさせるためにはこの組み合わせがベスト。 結果的に難易度が上がりますが、デモンズ経験者には丁度いいスパイスです。


2.「体力」はなるべく上げないようにしよう!

パラメータの「体力」を上げるとそれだけでヌルゲーになる可能性がとても高いです。 緊張感を高めるため、極力上げないようにしましょう。初期値のままがベスト。


3.装備はなるべく強化しないようにしよう!

武器防具を強化するといわゆる無双ができ、爽快感は上がりますが達成感は下がります。 雑なプレイでも進めてしまうため、プレイヤースキルも上達しません。 装備に頼らず、自分の腕を磨きましょう。


4.救済アイテムはなるべく使わないようにしよう!

デモンズの「ソウルの名残」や「盗人の指輪」のような救済アイテムがまた登場する可能性が高いです。 もし手に入れても常用は避け、ここぞという時のみ使うようにしましょう。


5.チキンプレイはなるべくしないようにしよう!

ボス戦で敵の攻撃範囲外から弓でチクチク……。せっかく強敵と戦えるのにもったいないと思いませんか? 接近戦で戦えるときは接近戦で挑みましょう。それが今作の醍醐味です!


6.「盾」と「重装備」も使ってみよう!

デモンズ同様、プレイに慣れれば慣れるほどローリング重視になり、 「盾」と「重装備」はスルーされる可能性が高いです。 クリエイターに敬意を示し初見プレイ時ぐらいは使ってあげましょう。


7.奇跡も、魔法も、あるんだよ!

自分だけかもしれませんが、デモンズの初見プレイ時には奇跡も魔法もまったく使わずにクリアしてしまいました。 クリエイターに敬意を示し初見プレイ時ぐらいは使ってあげましょう。

前後のエントリー