なごみ佑 Text Works

ブログ

パズドラ プレイ日記155

はい。というわけでランキングダンジョン「リクウ杯」ですよ奥さん。 今回は点数に余裕があるので立ち回りを紹介したいと思います。 いつもならボーダーを上げたくないので、終わってから紹介するんですがw  とりあえずパーティどーん!

  • ヴァース:銀時計(指)
  • ツバキ :覚醒ウリエル(回復)
  • ツバキ :シーナ(2色陣)
  • くじら :ガネーシャ(無効)
  • ジュリ :光メタトロン(回復)
  • ヴァース:ディアブロス(way)

右側がアシストモンスターで()内が必要なポイントです。 なんでこういう編成になったかと言うと、完治の光もブラキディオスもキリもベリオハンターも持ってないから。 潜在覚醒はどちらかのヴァースに悪魔キラーを2つか3つ(今回はフレンド3)。それ以外は必要ないですが、ツバキには元々攻撃強化を5つ付けていたのでそれを元に計算しました。 バッジは全体攻撃。

インディゴ杯の時もやったんですが、 簡単なダメージ計算をして必要コンボ数を割り出しました。 スキルはサブの右側から順番に4回使用。最後のウリエルは回復しつつ 攻撃色を作るので安定性がアップします。

  • 1F:火 or 水 or 木 1コンボ
  • 2F:火 or 水 1コンボ
  • 3F:火 or 水 1コンボ
  • 4F:回復スキル+無効スキル → 光way 2コンボ+数コンボ
  • 5F:火 or 水 1コンボ
  • 6F:2色陣スキル → 9コンボ
  • 7F:火 or 水 or 木 or 光 1コンボ
  • 8F:回復スキル → 火 2コンボ or 火+水 2コンボ
  • 9F:火 2コンボ
  • 10F:火way 1コンボ or 火+火以外 2コンボ

一番の注意点は最後のリクウですかね。ツバキの火力が高すぎて落ちコンが発生したらアウトです。 他は4Fのトリドンが硬いので、悪魔キラーを振ったヴァースでないと倒しきれなかったりします。 後は6Fのヴァルカンで2色陣の機嫌が良いことを祈るだけ。

上記のフローをベースとして、出来るだけコンボ数を増やせれば高得点が狙えます。 多少タイムロスしてもコンボした方が点数は上になる感じ。 上手くやれば11万8千~9千点は出ると思います。 今回の王冠6%は今までにない大きなチャンスです。諦めずに頑張りましょう!

前後のエントリー