一部既報ですが……PS2版『Fate / stay night [RealtaN ua(レアルタ・ヌア)]』
はシナリオ追加あーんどフルボイス化らしい。激しく買いですね。
TV版見た事無いんでイメージと違うキャスティングが無いか多少不安ですが。
PSP版同封ってのがかなり謎。個人的にはPSP持ってないのでいらね。
その分安くして欲しいナ。
そういえば数年前『月姫』のリメイク版を作ってるって話がありましたが
どうなったんでしょうか。うちのPCではBGMがまったく再生されない(効果音のみ再生)
という寂しい環境でプレイしたので、ちゃんとした形でもう一回やりたいんですよね。
そんなこんなで色々と期待。
ゲーム
Fate
気味の悪い胸像フィギュアなんかいらないのに。
PSP持ってないのに。あまつさえ値段が高いのに!
気がついたら買ってました。限定版。
……だって、ねぇ? 通常版と並んで置いてあったらついつい限定版を
手に取ってしまうのは必然とも言うべき行為。人として。
そんなこんなで30分ほどプレイ。つーか今回は語るべき事は少ないです。
ひぐらし祭と違ってツッコミを入れる隙が無さそうなので。
とりあえずファーストインプレッション。慎二の声が格好良すぎ。
もっと甲高い、結城比呂さんみたいな感じをイメージしてたのでちょっとびっくり。
Fate
プレイ日記
とりあえず2番目の選択肢までプレイ。3時間ぐらいかな。なんとなくモチベーションが……。
声優さんの演技の質に差があるっていうか。
セイバー、アーチャーあたりの主役級は良いんですが、
その他のキャラがなんかこう芝居がかってるっていうか(いや芝居なんですが)。
藤ねえの中の人が三四さんの人というのも個人的にアレなんですよね。
ハイテンションな三四さんという感じがしてイマイチ違和感が。
う~みゅ。まぁここらへんは好みの問題なんですけどね。
そういえば凛の声まだ聞いてない……
Fate
プレイ日記
BAD END1までプレイ。原作と展開が微妙に違います。どちらにしろ殺されるんですが。
原作よりエグい殺され方でした。パワーアップしてる? ひぐらし祭とは対照的ですね~
でもやっぱりイマイチ乗り切れない自分がいたりします。
やっぱキャスティングがアレなんですよね。自分のイメージとギャップがありすぎたというか。
凛もなんかキーが低い気がするし。桜もあまりに作り過ぎてる感が。う~みゅ。
ひぐらし祭は作品自体はアレでしたが声の演技は
イメージ通りで違和感が無かったです。まだ序盤ですが……もったいないなぁ。
Fate
プレイ日記