ブログ

Weblogって

「Weblog」ってイマイチ定義が分からなかったんですが、こういうサイトの事を言うのでしょうね。なるほどなるほど。妙に納得。

こーいうのは更新頻度と情報量が肝だぁね。タイムリーな話題をどれだけ早く見つけて来れるか。結構難しいかも。

「Webデザイン」とゆーのは非常に難しいと常々思います。「<table>を使わない」という条件を加えると、さらに難しくなります。素人の佑にはここらへんが限界かと。

6hot? ext.?

ぇ~っと。そこかしこに「ext.Universe」って書いて有りますがコレって一体なんなんでしょう?(聞くな) 別にサイト名を「ext.Universe」から変更したわけじゃなくって、ただ単に「ext.」(エクステンド)って単語を使ってみたかっただけらしいんですョ奥さん。

サイト開設の経緯からして「6hot」という名前に愛着が有るんですが、オリジナルの名前を付けたいというアンビバレンツな欲求も有りまして。

その筋ではワリと有名な名前である「6hot」という単語をサイト名に入れるという事は、虎の威を借るなんとやらというか。少々負い目に感じる部分が有ったり無かったり。

なので当面は「6hot.Universe」のままですが将来的には「ext.Universe」に変更するかもしれませんよ、とゆーお話でした。

そんなこんなでext

前回当面は変更しないって言ってましたが気が変わりました。やっぱりちょっと紛らわしいのでサイト名を「6hot:Universe」から「ext.Universe」に変更します。読み方は「エクステンド.ユニバース」です。この名前は特に意味はありません(ぇ

URLも「https://wizarz.net/6hot/」から「https://wizarz.net/ext/」に変更しました。お気に入りに登録されている方はお手数ですが変更して下さいまし。旧URLのアクセスは『.htaccess』のリダイレクトでこっちに飛ばしてますが、ブラウザのキャッシュが残ってるとなんか上手く表示されないです(真っ白)。そんな時は慌てず騒がずおもむろにリロードして下さい。幸せになれます。

ファイルサイズチェックはいぱー!

某「買○パラ」な感じのゲートウェイチェッカーを作成しましたので、サイト管理人さんは一度自サイトをチェックしてみると楽しいかもしれません。

このスクリプトは遠い昔「買い○ラ」のチェッカーが全然ヴァージョンアップしないのに業を煮やした佑がPerlで作成したプロトタイプをPHPで0から作り直して完成させたモノです。(作成期間:2日弱)

どこらへんが「はいぱー」なのかというと「買いパ○」で対応してない外部CSSファイルの計測、CSSの背景画像の計測、@importの外部CSSファイルの計測等に対応してます。

206

『206』というCGI専門のランキング&検索エンジンサイトに登録してみますた。まぁそれほど期待して無いんですがちょっとでもウチのスクリプトを使ってくれる人が増えてくれればと思います。

色々検索して探したんですが、上記サイトのようなちゃんとしたCGIランキングサイトってあんまし無いんですよね。サイト立ち上げ初日にちょこっとして以来殆ど宣伝してないんで見つけたら取り合えず登録してみようかな。良いランキングサイトが有ったら教えて欲しいです

今後の展開とか

サイト開設から2ヶ月半にして『6hot_Analyzer』ののべDL数が1000を超えました!拍手!パチパチパチ!これもひとえに皆様のお陰ですますYO!マイナーサイトとしてはわりと多い方だと思うのですが、そこんとこどうよ。

・・・てなわけで記念として(?)2ヶ月半放置プレイしてた『AA_BBS』を大幅にパワーアップしてメジャーヴァージョンアップしてしまう計画が衆議院を通過しました。この計画は今国会で成立する見通しです。

リニューアル-新緑の刻-

3月の予定でしたが、フライングリニューアル。ネタが無くなるまで毎月CSSを変更するつもりです。今回は新緑をイメージしてみました。4月は何にしようかな。桜は既に使っちゃったしな~(おバカ)

スクリプトは現在『6hot_AnalyzerVer1.7.0』『AA_BBSVer5.0.0』『SylphideVer1.0.0』の3つが開発中なんですけどな~んか微妙に停滞中。一旦集中力が切れると駄目なタイプなのです(ゲームのやりすぎ)。復活まで時間掛かりそうなヨカーン・・・メヲサマセ!ヽ(・∀・)ノ┌┛Σ(ノ`Д´)ノ

祝!10000hit

サイト開設から3ヶ月強にしてアクセス数が10000hitを超えました!パチパチパチ!いやーなんかあっという間ですね。常連さんも、一見さんもみんな感謝です。

最近はゲームばっかりやっててあまり更新してませんけど落ち着いたらまたスクリプトを色々とリリース出来たらなと思いますです。『6hot_Analyzer』も今までとはちょっと違うアプローチでのヴァージョンアップを考えています。どうぞこれからもよしなに。

体が重い日もあるのですョ。

最近忙しくて更新が停滞気味っス・・・ってか、今までが暇過ぎただけなんですが。むしろ。でも日記サイトじゃないからあんまし気にしないでいいような・・・

昔はずっと更新頻度命で(年に100本以上)ショートエッセイとか書いてました。更新しなきゃって脅迫観念を持ちだすと良くないんですよね~・・・もっと気楽にやらなきゃね。

月間ユニークアクセス数の推移

このサイトのテキストカウンターは今まで単体のスクリプトを使用してたんですが、Analyzer付属のカウンターに切り替えました。それに伴って、カウントの値も修正。単体のヤツはトップのアクセスしかカウントしてなく、直前のIPしかチェックしてなかったんでまぁ不正確といえば不正確だったんです。

サイト開設した当初はそれでよかったんですが、最近は検索エンジンからトップ以外の各ページに直接アクセスしてくる方が多いので、実際のカウントとはかけ離れてしまってたんです。理由としては、そんなトコ。ついでに・・・今までの月間ユニークアクセス数の推移を公表しちゃいますね。

2003/11/29 サイト開設。

サーバー移転とかで空白期間が多少あるので実際はもうちょっと多いですが大体こんな感じです。

『軽index愛好会』

『軽index愛好会』(以下軽in)というサイトを御存知でしょうか。このサイトは数年前に人気を博した『軽いトップページの会』(以下軽ト)というサイトの後継サイト。これらはその名の通り軽いトップページを目指す人(軽量化にこだわりの有る人)の登録式のランキングサイトなんです。

で、軽inの方には個人的にちょっとした思い入れというのが有るんですよ。実は軽トが長期の更新停止に陥った時、佑もこのままこのサイトをなくすのは惜しいと思って、後継サイトを作ろうとしたんです。・・・がしかし。丁度同じ時期に軽inが開設になったんで、結局お蔵入りに。

先を越されてちょっと悔しい気持ちはあったんですが、自分と同じ考えの人がいた事に少し感動しちゃいましたね。自分の分まで頑張って欲しいので、影ながら応援してますですよ。

ローカルサーバー

それを今回思い切って『Apache』(ver2.0.50)に切り替えちゃいました。これで実際の動作環境と同じ条件でテスト出来るようになったので、なんだかすごいイイ感じです。レスポンスも早いし。『Apache』のいい所はテキストベースのConfigファイルをいじるだけで様々な設定が自由にカスタマイズ出来る点。(中身全部英語で分かりにくいですが)最初から素直にこっち使っておけば良かった・・・

『神楽』のお知らせ。※カテゴリーのエントリーリストはテンプレート使ってません!忘れてましたッ☆ 正式版ではもちろん修正予定。リリースしたばっかですが、早くもちょこちょこと使われてるみたいですね。原型を留めないほどテンプレートを改造しまくっているのを見ると、非常に嬉しい限りです。

サーバー屋、探してます。

近更新サボリ気味ですね~まぁ色々あるのですよ。人生には。それはそうとひぐらしのオフィシャルサイトが落ちてますね。明らかに転送量オーバー。つーかウチと同じ鯖屋さんだったのね・・・

今使ってる鯖屋は結構気に入ってるんですが、如何せん値段が高い。もう一つ持っている独自ドメイン(別サイト)を稼動させたいんですが、どっか安いトコ無いですかね~・・・必須条件はPHPとDB。国内設置。バックボーンの強力なヤツ。FTPもサクサク。で、出来れば月額千円以下。情報求む~

ぷちリニューアル

当サイトも11月末でめでたく一周年。というわけでプレ記念リニューアル。背景画像はいつも植物系だったんですが、趣向を変えて「夜景」にしてみました。2ヶ月に1回は変えるという目標は最近ちょっと怪しくなってきましたがw

この1年色々環境が変わった所為もあって、慌しくあっという間に過ぎていった感じでした。サイト運営に関しては予想よりはるかに多いアクセス数で「見てもらえる喜び」を初めて実感しました。(今までやったサイトは全部6hotでしたから…)年末は恒例の「紅白FLASH合戦」でも見ながらマターリ更新しますですよ。

exttoact

お披露目は当分先になると思いますが、サイトのデザインを一新する予定です。てゆーかデザイン自体は完成してるんですけどね。コンテンツも今まで500ファイルオーバーだったのを極力少なくしようと整理したり、昔作ったモノを引っ張り出してきたりしてます。

で、ずっと気になってたのが「ファイルサイズチェック」の処理速度の遅さ。てけとーに作ったアルゴリズムが原因だと思って殆ど作り直しで改良してるんですが、、、あ~なんか外部サーバーとのコネクト部分がネックになってるっぽい。面倒やなぁ~

祝10万hit。

なんかいつのまにかアクセス数が10万hit超えてましたね。サイト開設して早1年2ヶ月。スクリプト配布サイトのつもりなんですが最近では日記サイトになっちゃってます。当初の予定では日記はやらない予定だったんですが。・・・あれれ?

新アクセス解析はまぁ順調かな。内部エンコーディングをUTF-8で書いてるんですが、ページタイトルの自動取得はEUC-JPのページだとどーやっても文字化けしちゃうのが目下の悩みどころ。・・・ぅぅみゅ

サイト移転&サイト名変更。

移転です。サイト名も『ext.Universe』から『act』(アクト)に変更しました。でもやってる事は同じだったりする罠。ブックマークの変更よろ。

新アクセス解析、リリースです。『alfine』と書いて『アルフィーネ』と読みます。イタリア語で「終わりまで」を意味する音楽用語。なんとなく響きで決めました。時間が無くてサンプルが用意出来ませんでした。近日中にスクリーンショットぐらいは作ります。とりあえずβ版なのでまだ実装してない機能とか多いです。

追記:スクリーンショット、作りました。例によって原寸大の巨大サイズです。

擬似フレームとかデザインのお話

『フリーウェアアクセス解析リンク集』なるものを現実逃避で気紛れに作ってみました。よさげな解析があったらどんどん登録しちゃって下さい。自薦も可です。

さてさて。移転に伴ってデザインを大きく変えたんですが、どうでせうか。実は今回初めてブラウザ振り分けをしてみました。IEでのみ「擬似フレーム」で表示されます。IE以外で観てる人、よかったら試してみて下さい。

この「擬似フレーム」、便利なんですがIE以外だとスクロールホイールが出来なくなったり、不具合が出てしまいます。さすがにそれは良くないだろうと思ってブラウザによって振り分け処理してます。

で、もっと大きな背景画像が使えるように全体を固定幅右寄せでデザインしてみました。以前より空間の広がり、開放感を意識した作りになってます。サイト開設以降ころころデザインが変わってますが、今後も進化して行けたらなぁと。そんな所存でございますですよ。

CSS切り替えJavaScript

CSS切り替えJavaScript『CSSSelector』なるものを現実逃避で気紛れに作ってみました。よかったら使ってみて下さい。…………。他に作るべきモノが有るだろう。自分。

『outsiderreflex』さんの「Purpleスタイル」が好きだったんですよ。それをふと、思い出しましてね。当時は結構流行ったスクリプトなんですが、最近見なくなったなぁ~って。そんな哀愁を込めて、作りました。ちょっと切ないスクリプトです。

wizarz.netの有効期限について

「ext.Universe」の「wizarz.net」ドメインを使ってるサーバーが2005年12月中旬で期限切れとなります。未だにあちらのサイトを見てる方がいるようですが、コンテンツに関しては全てこのサイトを参照して下さい。とりあえず「6hotring」を近日中に移転させる予定です。参加者の皆さんには後でメールを送りますのでよろしくです。

あーついでに6hot関連で次回更新時に重大(嘘)発表があります。6ホターの人、ご期待あれ

BBSサポーター募集。

最近BBSやメールで書きっぱなし(質問するだけ)でこちらが回答してるのにその後なんの応答も無い非常に無礼な輩が増えています。「サポート」というものに対して何か勘違いしていませんか?こちとら企業サイトでもなければ、ましてやシェアウェアとしてお金をもらっているわけでもありません。

開発者だからサポートしなくてはならない、なんて義務は無いんですよ?あくまで善意で行っているサポートです。自分の時間を割き、一生懸命に解決方法を調べ、時には何時間も掛けて回答しているわけです。無償で。お礼の一言ぐらい貰っても罰は当たらないでしょう?

「ありがとうございました」「わかりました」「解決しました」……一言で良いんです。なんでその一言が言えないんですか?10文字以下の文章を書き込むのにどれ程の手間が掛かるって言うんですか?好意を受けたらお礼を言う。そんなの幼稚園児だって知っています。あなた方は幼稚園児以下ですか?ひょっとして乳児ですか?

返答が無いと回答を見たのかどうかすら、こちらには分かりません。見もしない人に対して貴重な時間を取られるのも馬鹿げた話です。こちらにも我慢の限度ってモノがあります。こんなこと書くのも馬鹿馬鹿しいですが、一般常識の無い人はBBSに書き込まないで下さい。サポートしたくありません。

あてにならないろぉどまっぷ。

ちょっとテキスト系で連載を考えてて準備中です。いや構想自体は1年ぐらい前からあったんですがすっかり忘れてました。似たようなのあるかな~とGoogleで調べたら見つからなかったんでわりと貴重で有益かもしれません。プレイ日記のような短期集中ではなく、不定期で長期連載のスタイルでやるつもりです。まぁ期待せずに待て!といったところでしょうか。

で、それは置いといて。やりたい事が増えすぎてなんか優先順位がフラットになっちゃってます。どれを先にやるべきか……作成中or作成予定は以下参照。

『アクセス解析作ろうYO!』について

えとですね。趣旨の所に「実際に作りながら」「ソースコードを記載せずに」とちょっと矛盾した事書いてしまってたんで訂正あーんど軌道修正。「実際に動くモノ」を作らせようとするならソースコードは不可避ですよね。

なので「ソースコード無し」の『理論編』と「ソースコード有り」の『実践編』の二部構成にしようかと思います。『理論編』は流れを説明して、『実践編』ではPHPでサンプルスクリプトを全行解説って感じですかね。

「興味はあるけど自分で作りたいとは思ってない人」、「プログラムの知識はあるから流れだけ知りたい人」は『理論編』のみでOK。「作りたいけどプログラムの知識が無いから詳細を知りたい人」は『実践編』でフォローします。

CSSリファレンス

遥か遠い昔に作成した『CSSリファレンス』なるものを気まぐれに復活させてみました。CSSを使った事無い人は学習用に、CSSを既に使ってる人は備忘録に役立てて下さいませませ。

しっかし正直よくこんな面倒なの作ったもんだと思いますよ。昔の自分に乾杯。……。よっぽど暇だったんですね。

メインコンテンツに出来るほどのボリュームがありますが、自分的にはあくまでおまけです。どーいうサイトなのかますます分からなくなっちゃいそーなんで。

擬似フレーム。

当サイトはIEで見た時のみJavaScript+CSSで「擬似フレーム」を使ってるんですが、ブラウザの縦幅が小さいとかなり見難かったんで縦475px未満の場合は解除するように変更しました。ついでに725px以上の時も微妙に間抜けなデザインになってしまうのでこれも解除するよう変更。

あと言い忘れてましたがページの一番下の「パンくずリスト」もJavaScriptで動的生成してたりします。なのでちょっと不自然なリスト(第参層までしか表示しません)になる事もありますが、察して下さい。

追記:全然関係無いですが広告表示が無くなった『Opera8.5』を早速使ってみました。をぉ。ぃぃ感じにゃ~

日記をblog化しました。

とゆーわけで日記の部分のみblog化。 RSSのURLは「https://act.st/rss.xml」デス。 ツールのリリースは10月中かな?

初めてblogサイトを見た時、ごちゃごちゃしてよく わかんないサイトだなーって思いませんでしたか? 自分は思いました。

このblogはそんな不満に対する自分なりの回答です。

コンセプトは「非多段組推奨blog」 カレンダーは?外部リンク集は? んな使いもしないサイドバーなんて 窓から投げ捨てろ。 くたばれ☆マルチカラム様。

アクセス数の数え方

一昔前は「アクセス数」と言えば「ユニークアクセス数」の事を 指してたんですが、最近では「ページビュー数」の事を言うのが 主流のようですね。数え方にもよるんですが、 大体PVはユニークの2倍程度になります。

ウチの累計ユニークは「ext.Universe」の時から数えて 1年10ヶ月で16万強ですからPVは32万ってトコですか。 ……ぉぉ!なんだか中堅っぽく見える気がする!

「active」ではユニークをメインと考えて作ったんですが、 「DB専用アクセス解析」ではユニークとPV、同列に扱ってます。 テキストカウンターも累計、昨日、今日の3種類を ユニークとPVそれぞれに(計6つ)出力するようにします。

あと、前々から要望があったんですが 同日同IPでも一定の時間が空いての再訪は別カウントにする事にしました。 時間は1時間単位で設定が出来ます。なので若干ユニークが増えるかも。

ここらへんのカウント方法ってアクセス解析 毎にまちまちで随分違いが出ちゃいます。 カウントには「ビジット数」とか他にも色々あって利用者は混乱しがち。 統一した指針が欲しい所でありますですよ。 W3Cとかでてけとーに決めてくれないかな~

最近の検索語

なんか新解析の開発にかまけて更新サボリ気味の今日この頃。 検索語って眺めてると面白いですよね。 先月は「NightmareCityCatastrophe」で検索してくる人が 凄い多くてアクセス数も大幅に増えたんですが、 流石に落ち着いてきました。

んで、安定して多い検索語が「ひぐらしのなく頃に」関連と 「Remember11」関連。意外とw人気あるみたいですね。R11。 インフィニティシリーズの続編は作ってるみたいですが、 今は「I/O」の発売日の方が気になるかな。 秋発売ってすぐに秋、終わっちゃいますよ?

Webサイトを始める動機、続ける動機

自分はなんでWebサイトを始めたんだっけな? なんで今もやってるのかな? と、ふと思ってしまいました。 最初のサイトを作ったのが確か 2000年の前半だった気がします。

ブランクが1年程あるのでそれを引いても かれこれ4年以上も手を変え品を変え続けてるワケで。 ……やっぱり好きだから、なんでしょうね。文章を書く事が。 Webサイトを作る(改造する)事自体が。

Webサイトって三日坊主、三ヶ月坊主で止めちゃう人がかなりいます。 てゆーか全体の5割ぐらいはそうなんじゃないかな。 自己顕示欲の発露ってのが動機だと続かない気がします。 月並みですが張り切り過ぎない、頑張り過ぎない、が長続きのコツですね~

もう既にライフワークってやつになりつつあったりして。 最後にSimple風に 今日のポイント。Webサイトにおけるプロフィールの充実度コンテンツの充実度反比例する

掲示板サポート支援感謝です。

最近ウチの掲示板ではユーザ同士でサポートし合ってて、 管理人としては凄く助かってます。 桜さんを始め支援してくれてる人達、本当に感謝です。 自分が答えに費やす時間を他の事に使えるので嬉しいです。

なんか独自のコミュニティが出来つつあるのかなーと ちょっと期待してますですよ。勝手に盛り上がる掲示板ってのは 自分にとってはまさに理想の姿。これからもどーぞよろしくお願いします。

サイト近況とか色々。

えー最近プレイ日記ばっかでアレだったんでサイト関連の近況とか。 結構前なんですが、サイトのアクセス数がユニークで20万、 PVで40万hitを超えました。ぱちぱちぱち。∩(・ω・)∩

ユニークで10万hit達成したのが去年の今頃ですから丁度1年で倍増ですね。 既にメインコンテンツになりつつあるプレイ日記のたびに増えてます。 次のプレイ日記は多分「FF12」です。また長くなりそうな予感。

SPAM対策。

SPAMコメントがとんでもない事になってたので コメント欄・トラックバック欄を削除しました。 コメント144件って……ちょっとウケたw

てゆーかSPAMフィルタリング機能を本気で考えないと駄目ですな。 仕様もちょっと変更したほうがいいのかな~…… コメントが多い方、少ない方、どっちを基準にするか迷ったんですよね。 で、結局多い方を基準にした仕様にしたんですが……う~みゅ。

Webデザイン2.0

最近LapisとかAquaとかほったらかして新しいサイトデザインを作成しているんですが めっちゃ楽しいです。コンセプトは「ポップでライトなシンプルデザイン」。 所謂「モダン」と呼ばれるブラウザ向けに「position:fixed」や 「max-width」とか使いまくりです。とりあえずIE6は窓から投げ捨てて下さい

今まで(actでは)固定幅の「ソリッドデザイン」だったんですが、 新デザインでは可変幅の「リキッドデザイン」になります(戻します)。 というのも最近はディスプレイの解像度がかなり上がってきてるし、 ブラウザの「お気に入りメニュー」を表示させない(表示領域を広くしてる) 人も増えてきてるからです。

まぁお披露目はIE7の正式版がリリースされてからですね。年越しのタイミングとかあるかも。 正月から何やってるんだろう自分とか鬱になりそうですが。

移転完了

とゆーわけで「ロリポップ」から「チカッパ」への移転作業が 一通り終わりました。肝心のDBの速度は(今のところ)問題無し。 blogのデータインポートも一瞬でした。あっけないくらい。 ただ、これからサーバーのユーザー数が増えたらどうなるかわかりませんが。

とりあえず2007年末まで利用してみようと思います。 で、ついでにコンテンツの整理しよーかなと。 「6hot_analyzer」はもういらないですよね。 存在自体忘れてた アクセス解析作ろうYO! とかも復活させたいし。

で、新デザイン。2ヶ月ぐらい前から出来てたんですが、やっとお披露目です。 今回は幅を固定しないリキッドデザインを復活させてみました。 あとIE6以前用に「スターハック」という技を使ってみました。 基本的にモダンブラウザ推奨です。IE7とか。 見た目が全然違うので比べてみると面白いですよ。

どーでもよいですがタイトルロゴが ひらがな なのは例によって意味がありませんのであしからず。 なんとなく「よつばと!」をイメージしてみました。

Webサイト・デザイニング

え~例によって今のサイトデザインが飽きたので 新しいデザインを作ってます。ちょー楽しいです。 幅可変のリキッドデザインから幅固定のソリッドデザインに戻しました。 やっぱ固定の方が楽なんですよね~

で、ちょっとしたお遊び機能を付けてみるテスト。 まぁAjaxを使ったミニBBSなんですが。 コメント欄のみで名前欄はありません。 なんていうか、はてなの匿名ダイアリーみたいなノリになればいいナ。

間に合えば4月1日にお披露目したい所存でありますですよ。 期待せずに待て!

サイトデザイン リニューアル。

バファリンの残り半分はやるせない怒りで出来ています。 >> 挨拶

てなわけで4月1日の予定でしたが一足先にリニューアルしてしまいました。 ……ってあぁ~! エイプリルフールネタ考えるの忘れてた!  それは置いておいて。今まで色んなデザインを作ってきましたが、 今回は「右メニュー」に初挑戦。 最初どうかなーって思ってましたが意外としっくりきますね。 人間工学的にはありなのかもしれません。

今までメニューはJavaScriptの document.write で直接書き出してましたが、 Web2.0(死語)サイトっぽく完全に別ファイルにして Ajax で読み込むようにしました。 管理が楽だし、コメント機能も付けられました。 てゆーかコメントした直後はIEだとキャッシュが返されてしまうので、 更新されてないように見えますが気にしないで下さい

1年後には個人サイトの99%がブログにならない。

1年後には個人サイトの99%がブログになる。

という面白エントリーが。まぁタイトル通りの主張なんですが、 著者は多分若い人でしょう。学生かな? 自分の知っている範囲だけが 世界の全てだと思い込んでいるみたいですね。 その視野の狭さとか全角文字を使ってる所とか初々しくって素敵です

まぁ言いたいことはわかりますけどね。ツッコミはコメントに任せるとして。 「今後個人サイトの大多数はブログになる可能性がある(なりつつある)」 という控えめな表現だったら賛同する人が増えたのでは。 過激なタイトルで気を引くってのはアクセスアップの常套手段ですけどね。

……てなわけで概ね共感する所なんですが(ツンデレ) 「1年後」とか「99%」は明らかに言いすぎ。 それに機能性とかデザイン性云々はあまり重要ではなく、 「開設とか更新が楽だから」という理由でブログにする人が増えると思います。 人は楽をしたがる生き物ですから。

またサーバー移転するかも?

現在レンタルサーバーの『チカッパ』を利用してるんですが、 夜間が妙に重い気がするのは気のせいですか? 時々落ちてる時もあるし。自分のPCが古いせいかと思ってたんですが…… う~みゅ。最終手段の『XREA』にするかもしれません。

実は無料のアカウントは何年も前から持ってるんですよね。 使ってないけど。使うとしたら広告免除の『XREA+』ですね。 Webサーバーはレスポンスが命! ……なんですけど『XREA』って結構癖があるからね~

あと実現する可能性低いですが新しいドメインを取りたかったりします。 「.jp」か「.net」ドメインで。今は「.st」ドメインですが、 以前探した時に「.jp」か「.net」で良さげなドメインがなかったから 仕方なく使ってる だけなんですよ。ハハハ。こやつめ。

ねんがんのjpドメインをてにいれたぞ!

え~可能性低い、とか書きつつ取得してしまいました。「.jp」ドメイン。 フリーウェアの配布サイトなんていう酔狂な事を何年もやってる わけなんですが、未だに「ソフトウェアは海外製に限るね!」という人が多い印象です。

なので「日本製でもいいソフトはあるよ!」という事を 「.jp」でアピールしたかったのでありますですよ。 「.jp」だと日本人がやってるというのが一目で分かるし。 「.net」もなんとなく格好よさげなので心惹かれましたが やっぱ「.jp」しかないっしょ!

正式発表は 2007/08/04 です。『Lapis 4.2.0』(正式版)のリリースに便乗ですよ。 まぁ今までの『act.st』も手放すって事じゃなく、ずっと保有し続けるつもりなので 新ドメインにリダイレクトという形になります。 そんなこんなで今後ともよろしくです

VALUE-DOMAIN + XREA を複数ドメインで有効活用する方法

このサイトでは現在「aqut.jp」というドメインを使用していますが、 以前は「act.st」というドメインを使ってました。で、「.st」ドメインも VALUE-DOMAIN + XREA でシームレスに(転送だけど)動かせないかと思って 色々と試してみたら簡単に出来たので、備忘録として書いておきます。

VALUE-DOMAIN はレジストラであると同時にネームサーバーの提供という サービスも行っています。「.st」ドメインはレジストラとしては扱っていないんですが、 ネームサーバーでは普通に使えるんですよ。

1.他社レジストラ:ネームサーバー設定を以下にする

※変更が完全に浸透するまで2、3日かかるので祈りながら待ちましょう

2.VALUE-DOMAIN:ユーザーコントロールパネルにログイン ⇒ 「無料ネームサーバー管理」の 「他社で取得されたドメインの新規管理」 ⇒ 「無料ネームサーバー作成」でドメインを入力し「登録」

3.VALUE-DOMAIN:「無料ネームサーバー管理」 ⇒ 「DNS情報の変更」 ⇒ 「DNS設定」でドメインを選択 ⇒ 「自動設定」で利用しているXREAのサーバー名を選択して「保存」

4.XREA:管理画面にログイン ⇒ 「マイドメイン利用」の「ドメインウェブ」 ⇒ Subにドメイン、転送先URLを入力して「ドメイン設定」

とりあえずこんな感じで。メールの転送も出来ます。

ドメインにはこだわりがあるようなないような。

え~現在「aqut.jp」というドメインを使ってますが飽きたので 違うドメインにしようかな~と色々考え中です。ころころ変えるのはSEO的に よろしくないんですがだって飽きちゃったんだもん。 (大事なことなので二回言いました)

でもなかなか見つからないんですよね。ルールを縛ると。 短いのがいい、という前提がハードルを高く上げすぎてる感じ。 でもそこは譲れない線なわけで。う~みゅ。 ぶっちゃけ金銭的な売買でも別に構わないんですけどね。

だれか売りたい、って人いないですか???

『act.st』復活。

え~結局いいドメインが見つからなかったので、以前使ってた『act.st』を復活させました。 今度は逆に『aqut.jp』を『act.st』に転送してますのでよろ。 結局『aqut.jp』を使ったのは7ヶ月だけでしたね。 まぁ、また気まぐれに変えるかもしれませんが。

こういった転送設定はXREAだと簡単に設定出来るので便利ですね~ メールの設定もちょちょいのちょい(死語)ですよ。 なんとなくでXREAを敬遠してたあの頃は一体何だったんでしょうか

さてさて。次の更新からいよいよ『12RIVEN』のプレイ日記が始まります! 今度は攻略もやるYO!

アクセスアップアップ

なんか「12RIVEN」関連のコンテンツを作成してからというものアクセス数が急激に増えました。 当社比30%増量。普段はプレイ日記が終わると自然に元に戻るんですが、攻略をやったせいか 一向に減りません。ビバ攻略。ちなみにひぐらし祭の攻略も未だに人気です。 時代は攻略なのか。よーしパパもっと充実させちゃうぞー……って一体なんのサイトですか?

そもそもPHPスクリプト配布サイトのつもりなのにプレイ日記とか攻略が大人気って何かがおかしい。 う~みゅ。Google先生責任取って下さい。とまぁ冗談はともかく。 攻略とか一度作ってしまえば更新が不要なコンテンツはお勧めです。 後が楽だし、長期的なアクセスアップが見込めるからです。

……まぁそのつもりで作ったのが「お役立ち系色々」なんですが色々とアレです。 思い通りにいかないのが世の中なんて割り切れるわけないですよ?

サーバー移転なれど。

というわけで『XREA』から『コアサーバー』に移転しました。 最近『XREA』のFTPの接続がすごい遅くてイライラしてたんですよね。 『コアサーバー』はFTPもHTTPもレスポンスが格段に上がって快適ですYO!

……しかしメールが送受信出来ない罠orz 契約したサーバーがたまたま 現在障害が発生してるみたいです。う~みゅ。というか契約したの1ヶ月ぐらい前 なんですけどね。そのとき確認しとけばよかった…… とりあえずドメインの設定を変更してしまったので フォームからメールが遅れません。あしからず。

しばらくはXREAからメールを送るしかないですね。復旧するのはいつになるやら。 『コアサーバー』のサポートBBS、障害報告スレが2週間以上放置プレイなんですが。

サーバー移転なれど。2

というわけで『コアサーバー』内で移転しました。メールの件が復旧の見通しが無かったのと たまたまキリ番(死語)サーバーが空いていたので。メールフォームも復活しました。 やれやれ。やっと落ち着きました。ウチのサイトは3000ファイルとかあるので 移転が大変なのですよ。

ちなみにFTPの速度低下で移転するのはいつものことだったりします。 もう何度目になるか分かりませんね~ いい加減安住の地を見つけたいものです。 まぁコアサーバーは上位サーバーという位置付けなのでちょっと期待してます。 人数制限もけっこう厳しいみたいだし。

一応一通りチェックしたつもりですが、サイト内で不具合を発見したら 指摘してくれると嬉しいです。

サイト更新休止予告。

え~サーバー移転したばっかでアレなんですが、2008年12月31日で更新休止します。 理由としてはなんていうか飽きたみたいな。 他には5年間十分に楽しくやれたという達成感と、 最近の色んな意味での閉塞感ですかね。 限界を感じたというか潮時かな、と。

コンテンツは削除しないのでスクリプトもそのままダウンロード出来る状態です。 再配布可なので念のためミラー用に確保しておくと良いかもです。 今後スクリプトに関してはバグ修正のみ行います。気が向いたら。 サポートも時間的余裕がないので無理っぽいです。すいません。 BBSは残すのでユーザー同士で活用して頂ければと思います。

ま、違うジャンルで再スタートするつもりですけどね。 名前もドメインも心機一転。ここでは告知せずこっそりやりますですよ。 実を言うと新しいサーバーはもともと新サイト用だったのです。 そんなこんなであと少しですがよろしくです。

とりあえず『Lapis 4.4.6』は12月27日リリース予定。

サイト更新休止宣言!!

というわけで予告通り更新休止しますですよ。この5年間色々ありました。 Yahooカテゴリに開設10日ぐらいで登録されたり、Lapisが書籍に掲載されて献本してもらったり。 仕事のオファーもちょこちょこと頂きました。 以前やっていた内輪向けの日記サイトと比べ、 アクセス数は20倍も多く何もかもが全然違う展開でした。

ホスティング版とか色々やり残したことがありますが、とりあえず一旦リセット。 ……といってもあっさり復活する可能性とかありますので油断は禁物です。 閉鎖ではなく休止とするあたり我ながら女々しいなとは思いますが。 それでは(縁があれば)次のステージでお会いしましょう!

あ、そうそう。サポートは難しくなりますが、雑談メールなどは随時受付中です。 遠慮なくどうぞ。

約3年ぶりにリニューアルしてみた。

というわけ新PC購入記念リニューアルですよ奥さん。デザインに関しては 『Nakenashi Wisdom』丸パクリ参考にさせて頂きました。 大きな変更点はメインメニューを上部にもってきたことですかね。「お役立ち系色々」は「テキスト系色々」に統合。 「管理人について」と「メールフォーム」も統合してAAの下にあるリンクから行けます。 「当サイトについて」は誰も見てないと思うので削除。

「一言コメント」は検索窓と間違える人が多かったのでいっそのこと検索窓に変更しました。 ブログ部分に関してですが、今までの経験から「コメント」と「トラックバック」はほとんど使われなかったので削除しました。 というわけで全体的にシンプルな作りになりましたね。まぁ以前の右メニューはぶっちゃけデザイン上の行かせぎで 無理やり水増ししてたわけなんですが。

そういえば、ついったーのアカウントを取ったので表示させよーかなと考えたんですが、 未だに使い方がよくわかってないので慣れたら表示させるかもです。 そんなこんなでよろしくですよ。

Twitterの『Profile Widget』をCSSでカスタマイズしてみた。

ついったー。アカウント取ってから一月ほど放置してましたが今後は出来るだけ 活用したいと思います。というわけでサイドバーに公式ウィジェットを表示。 色の指定とか大雑把にはカスタマイズ出来るんですが、デフォルトの状態だと 案外やぼったいデザインになっちゃうんですよね。

そんなわけで細部をCSSでほんのりカスタマイズしてみました。 自分が探した限り「いじっちゃ駄目」とは書いてなかったしね。 外部のCSSファイルを読み込んでる感じだったので、 ダウンロードして中身を拝見。クラス名をチェックしてそれっぽい部分をいじいじ。

具体的には画像がウザかったので非表示に、ヘッダーとフッターの枠を細めにしました。 CSSは以下参照。あとついでにソースコードをそのままHTMLに書くのは抵抗があったので、 外部スクリプトに関数で書いて呼び出すようにしてみました。

					.twtr-widget
					{
						
						margin-left:4px !important;
						margin-top:15px !important;
						
					}
					.twtr-widget-profile h4
					{
						
						zoom:0.9 !important;
						height:4px !important;
						
						position:relative !important;
						top:-9px !important;
						
					}
					.twtr-widget img,.twtr-widget h3{display:none !important;}
					.twtr-join-conv{margin:-11px 0 !important;}
					

Twitterの『Profile Widget』を無理やり設置してみた。

え~やっとこさついったーのウィジェットを表示させることに成功しました。 というわけでどうして苦戦したのかという技術的なお話。 興味のない人はスルーの方向で。

結論から言うと「Ajaxと併用するのは無理」だったので「Ajaxを使わないようにした」という感じです。 このサイトはサイドバーをまるごと外部HTMLとしてAjaxで表示していました。 Ajaxはデータをテキスト(HTML)として出力するので中にJavaScriptを埋め込んでも実行してくれないんですよね。

なので最初に「Ajaxの外で表示させてその後に移動させる」というのを考えました。 色々試してみましたが、ウィジェットはJavaScript関数を実行した部分に表示されるのが原則みたいで×。 CSSを使えば出来なくはないけど内容によってはズレる可能性があったので断念。

次にPHPから『Twitter API』を呼び出す方法を考えました。が、回数制限があるので動的に リアルタイムで表示させるのは無理だし、アクセス解析と連動して数時間おきに更新するのも スマートさに欠ける気がするので却下(面倒なのもあるけど)。

というわけで「サイドバーをAjaxじゃなくdocument.writeで直接表示する」という方法に変更。 「更新時には外部.js自体を書き換える」という荒業で上手くいきました。 やれやれ。てゆーかそこまでする価値のある情報なのかというのは大いに疑問なんですが。

Twitterの『Profile Widget』をPHPで表示してみた。

というわけでツイッターの『プロフィール ウィジェット』を PHPからツイートを引っ張ってきて表示する仕組みを作りました。 きっかけはIE9で表示出来なくなったという障害。 以前も興味本位で簡単に作りましたが本格的に実装しました。

通常は外部.jsをHTMLから読み込んで表示しますが、今回は『Twitter API』というのをPHPから使います。 これのメリットは今回の障害のような不具合や仕様変更の影響を受けにくい、 外部.js(外部.css)を読み込まないので表示が速い、 表示に使うHTML及びCSSを好きにいじれるといった点です。

デメリットはAPIの実行回数制限がある、認証が必要な場合があるなど。 後者は他所で調べてもらうとして前者の対策は簡単です。 ツイートを読み取った時に内容をファイルに保存して 表示の際にそのファイルを参照するようにすればいいのです。

読み取り&保存と表示を分けることにより、閲覧者が直接APIにアクセスしなくて済むので 回数制限に引っかかりません。ただ、読み取り&保存を手動で実行する必要があります。 面倒なら『cron』で自動実行させることも可能ですが。自分は一日数回しかツイートしないので手動です。 ブラウザでスクリプトにアクセスするだけ。

仕様の内容は以下の翻訳を参考にさせて頂きました。感謝!

Twitter API 仕様書 日本語訳 第五十版 (2010年8月12日版)

サンプルコードは下記参照。

Twitterの『Profile Widget』をPHPで表示してみた。

激しく今更なサイト休止解除宣言。

え~当サイトは「2008-12-31」で一旦休止してます。で、ちょこちょこ更新しつつも ちょっと理由がありあくまで休止中というスタンスを貫いていました(自分の中では)。 あれから3年経ってようやく落ち着いてきたというか区切りが付いたので ようやく休止解除したいと思います。

まぁ解除したからと言って何か変わるわけではないと思いますが。 これを機に無理しない程度に更新頻度を上げられればな、と考えてます。 今後の予定ですが2012年は『Lunasy 2.0.0』(正式版)とWebメーラー、 以前構想のあったホスティングサービスをリリースしたいです。

ホスティングは以前とはちょっと考え方が変わったので「無料」でやってみようかと。 『Google AdSence』で広告収入を目指す感じで。営利的な意味合いは薄くなり、 技術的な検証がメインになりそうです。どうせ儲からないだろうしw

そんなこんなで2012年も当サイトをよろしくです。

広告実験始めませう。

本命(?)のホスティングサービスで広告をやる前にこのサイトで実験したいと思います。 どれぐらい儲からないのか確認したいしね。実際にどんな広告が表示されるのか。 あとこのサイト文字だけで華がないので多少のにぎやかしになれば。

個人的にamazonの広告見るの好きなんですよね。昔はUZEEEE!って思ってましたけどw 今売れている本とか分かるし、新しいゲームの広告とかちょっと面白そう! と調べてみたくなります。ようするに自分が楽しめる広告が出れば理想なのですよ。 色々と試してみてコレはなしだと感じたら外したり変更すると思います。

広告出してから「クリックしてね☆」と誘導するのはNGとのこと。ですよねー。 興味があれば楽しんで頂ければな、と。興味がなければ全力でスルーして 頂いて構いません。どういう結果になるか分かりませんが、しばらくお付き合い下さいましまし。 目標は月額100円かな。

追記:Google AdSense をちょっと調べてみたんですが、サイト内検索用というのがあるらしいですね。 をを! 広告関係なしに便利そう。このサイト、コンテンツが膨大で欲しい情報に たどり着きにくくなってる気がするのでGoogle先生に手伝ってもらおうかな。

サイトデザイン リニューアル!

というわけで約2年ぶりぐらいにサイトのデザインをリニューアルしてみました。 ちょっと前からちょこちょこといじってますがとりあえず完了です。 参考にしたのはYahoo!ニュースアルファルファモザイクさん。 とりあえず右上に検索フォーム、というのが最近のスタンダードっぽいですね。

個人的には左上のタイトルロゴがお気に入り。可愛いフォントでしょ? なんとフリーフォント。 いい時代になりました。もうちょっと装飾したかったんですが、 昔と違い今はシンプルロゴの方が受けがいいみたいなのでそのままです。

メイン部分は600pxでサイド部分が300px。実際に変更してみて思ったんですが コレかなりバランスが良さげな気がします。今までサイドが細すぎたんですね。 太くなって安定感というか安心感w がアップしました。超今更感が拭えない タグクラウドも表示。ほとんど使ってないタグが半数以上あるのは気にしないように

追記:今流行(に乗り遅れた感)のソーシャルボタンをなんとなーく設置してみました。

追記2:ほとんど意味がなかったのでボタンは外しました。ソーシャル(笑)ですよねー(泣きながら)

HTTPSへの移行に伴う表示不具合

すいません当サイトは現在HTTPSへ移行してる最中でして、「.htaccess」の設定を書き直してる途中です。色々と変な表示やnot foundになってますがそのうち治りますのでご了承下さい。

スマホ向けの表示もPC向けになってしまってます。転送設定を解除した影響です。うーみゅどうしようか。こうなったらレスポンシブデザインを取り入れてみますかね?

Twitter API 利用停止!

というわけでどうでもよい話題ですが、 当サイトのサイドバーは『Twitter API』を利用してまして。 Twitterの方針転換により無料版ではツイートデータが 取得出来なくなりました。

なので今後サイドバーの更新はなくなります。 今までありがとう! デザイン変えようかな?  実はAIイラストに触発されて自分でイラストを 描こうと思ってるんですよね。

これを機にデザイン一新も悪くない。

「なごみ佑」とか新ドメインとか

創作活動を続けていくにあたりまず名前を憶えてもらうのが 重要だと思ったので、フルネームを名乗ることにしました。 「なごみ」が苗字で「佑」が名前です。 例によって考えるのが面倒だったので本名由来です。 以後お見知りおきを。

いわゆるセルフブランディングというやつですね。 ついでに新しく独自ドメインを取得したので 「act.st」のコンテンツをそちらに引越し予定です。 301リダイレクトして「act.st」はクローズするつもり。

いやー「act.st」さんには長いことお世話になりました。 まぁ2030年まで契約残ってますけどねw 当時は短いドメインが正義と思って取ったのですが、 結局コンテンツとの親和性もなく意味不明なネーミングで 終わってしまいましたね。反省です。

新ドメインへ引越し完了!

予定通り新ドメインへの引越しが完了しました。 新ドメインは「yuh-nagomi.jp」です。 旧ドメイン「act.st」にアクセスすると こちらにリダイレクトするよう設定しました。

ついでにサイトデザインも若干変更。そっけなかった ヘッダー部分をイラストで飾り洒落た感じに(当社比)。 コンテンツも若干整理。古すぎて参考にならない 技術的な情報とかゲームの攻略情報とかは削除。

あとTwitter(現X)に投稿したAIイラストを まとめたページを追加しました。Twitterは過去ログが 見づらいので意外と有益かなって。 なかったことにするのはもったいないし。 画像タップで拡大表示するようになってます。

ただ1ページに全てぶち込んだのでスマホだと スクロールが大変かもしれないw 時間のある時にでもゆっくりご覧ください!

PageSpeed Insights とか

サイトのリニューアルついでに色々変更して PageSpeed Insights でフルスコアを叩き出してみた。 細かい調整とか必要だったので勉強になりましたね。 仕様変更とか時々あるので定期的にチェックしよう。

あと Lunalys の次期バージョンは2024年になると思います。 スマホ向けにレスポンシブデザインに変更予定。 今年は色々とアレな事情で忙しいです。期待せずに待て!

PCスコア

モバイルスコア

Lunalys 公式サイト URL変更のお知らせ

Googleサーチコンソールを色々いじってた影響か Lunalys 公式サイトがGoogle検索で表示されなくなってしまったため、 以下のURLに変更します。突貫工事のため不具合があったら申し訳ないです。

変更前:https://luna-plus.jp/lunalys/

変更後:https://yuh-nagomi.jp/lunalys/

セマンティックあげるよ

当サイトのHTMLとCSSを見直してよりセマンティックな 感じになるよう書き直しました。 具体的にはメイン部分とサイド部分をラッパーで囲んでたのを廃止し bodyにgridを指定して直接要素を配置しました。

表示がズレる場合はお手数ですがブラウザのキャッシュを 削除の上リロードして下さいまし。

今まで何となくでgrid使ってましたがようやく ちゃんと理解出来ました。なるほどねーこれは便利。 イマドキのWebデザインは全体をgridで配置して 必要に応じてflexをピンポイントで使うのが基本なのかな。

inline-blockとかも使いやすいしWeb黎明期と比べると 隔世の感がありますね! 使う側も知識をアップデートしないとね。